陸上コラム
-
私のパフォーマンス理論 -生き抜くチカラ-
Deportare Partners Newsletterよりうちの子も4歳になりました。子供がいると不思議と見える風景が変わります。毎朝通勤しな…
-
私のパフォーマンス理論 vol.52-最終話-
2012年に引退して来年で8年になる。五輪はもうロンドンから数えて2大会目を迎える。2000年から2008年の8年間が私が代表とし…
-
私のパフォーマンス理論 vol.51-なぜ私は金メダルが取れなかったのか-
なぜ私は金・銀メダルが取れなかったのか。そもそも銅メダルが能力の限界だったということ、また”もしも”を考えてもしょうが…
-
私のパフォーマンス理論 vol.50-なぜ私は銅メダルを取れたのか-
私は銅メダルを二つ獲得しているが、この獲得に影響を与えた要因を考えてみると以下の三つに集約されるように思う。当然、持…
-
私のパフォーマンス理論 vol.49-日本の特徴-
よく日本人が活躍すると、日本人の特徴を活かして得た勝利、という話が出るが、実際には競技の現場では国や文化の違いよりは…
-
私のパフォーマンス理論 vol.48-燃え尽き症候群-
燃え尽き症候群というものがある。ある日、燃え尽きたようにやる気が出なくなってしまうものだ。私はメダルを獲得した後、そ…
-
私のパフォーマンス理論 vol.47-科学的思考と競技外の知識-
競技者には、科学的思考が必要だ。日本のスポーツに一番欠けているものかもしれない。科学的思考とはシンプルに言えば、物事…
-
私のパフォーマンス理論 vol.46-楽しむこと-
私の競技人生哲学の根底には楽しむことがある。これは私にとって目的でもあり、かつ一番有効な戦略でもあった。しかしながら…
-
私のパフォーマンス理論 vol.45-嫉妬とその対処-
スポーツに限らず嫉妬というのは人間社会に深く影響を与えている。嫉妬に対しての対処は古くから様々に語られているが実際に…
-
私のパフォーマンス理論 vol.44-冬季トレーニング-
陸上競技のシーズンは4-9月で、1-3月に室内陸上や南半球では試合が行われてはいるが、一般的には10-3月は冬期トレーニングが…